~お盆の風習~

~お盆の風習~


こんにちは、クレ太郎だッピ!

みなさん、お盆はどう過ごしたッピか?

お盆って、ご先祖様や故人の霊をお迎えするものなのね。
日本人って、素敵なことをするッピね。
オカメインコの世界にはない風習だッピ。

全国各地によって、風習やお盆の期間が様々だけど、ご先祖様や故人を思う気持ちは同じだッピ。

今回、ボクは岩手県の「四十八灯篭」という風習を知ったッピよ。

みなさん知っているッピか?
「しじゅうはちとうろう」って読むッピ。
から3年間行うの。

山形に組まれた木に、48本のろうそくを立て、ひとり1本ずつ火をつけ、拝むッピ。
近所の方や親せきが途中で来た時には、その人が1本のろうそくの火を消してから再度火をつけて拝むッピ。
そして、ろうそくが燃え尽きるまで、火を眺めながら思い出話に花を咲かせて故人を偲ぶッピよ。
素敵だッピ~♡

みなさんの故郷での風習も、教えて欲しいッピ!

  • rss
  • はてなブックマーク